上司との面談でちょっと泣きそうになった話

この前、上司と部長と三者面談があった。

正直ちょっと緊張してたんだけど、思ってたよりもあったかい時間だった。

前の支店では、評価はボロボロ。

今回の支店では、ちゃんとプラス評価。

通年で見れば“普通”の評価に落ち着いたけど、それでも自分的には大きな進歩。

目標に対しての評価は、まだ覚えきれてない部分もあるから…ってことで、そこは納得。

でも、嬉しかったのは「行動評価」のところ。

「もっと自信持っていいよ」「自分で自分をちゃんと評価していいよ」って言われたとき、

ちょっと泣きそうになった。

前の支店でパワハラくらって、自信なんて粉々になってたから。

それでも、今の支店で少しずつ回復してるのを実感してる。

これからの目標は4つ。

① 新しく入ってくる新人さんにしっかり声かけして、馴染みやすい空気を作る

② 育児と両立してる仲間のサポートを積極的にやる

③ 他の部署のフォローも引き続きがんばる

④ 自分の業務知識をもっと深めていく

この部長の下でなら、ちゃんと仕事がんばっていきたいなって思える。

久しぶりに、前向きな気持ちになれた面談だった。

タイトルとURLをコピーしました